※無料のチラシデータダウンロードはこちらから(PDFJPEG

足元から始まる全身の調和 — “てくてく祭り”で、歩き方の科学とアートを体験しよう!

 

歩くことの重要性

「日々の歩みが、あなたの人生にどれほどの影響を及ぼしているか、一度立ち止まって考えたことはありますか?」

私たちの足は、一日中、黙々と働き、私たちを支え、導く役割を果たしています。しかし、その重要性にも関わらず、正しい歩き方、靴の選び方、そして体のアライメントについて真剣に考える機会は、意外にも少ないものです。不適切な靴や間違った歩き方は、単なる一時的な不快感だけでなく、長期的な足の健康問題を引き起こす原因となり得ます。そして、多くの人々が、*歩き方の科学とアートが私たちの全身の健康やウェルビーイングに及ぼす影響の大きさを見過ごしています。

不適切な靴や間違った歩き方が引き起こすのは、足の痛みや膝、腰への負担増大だけではありません。これらは、あなたの全身の健康や心の状態にも深刻な影響を与えることがあります。しかし、逆に言えば、日々の歩き方を少し見直すだけで、全身の健康や心の調和を取り戻すことが可能になります。あなたの身体だけでなく、心にも良い影響をもたらす、新たな歩き方を発見することができるのです。

 

あなたはこんな悩みはありませんか? 

☑️歩きかたを改善するための、具体的で実用的なアプローチを見つけることに苦労していませんか?

☑️あなたの足の疲れや不快感を和らげる、効果的な方法を求めているけれども、どのアドバイスが信頼できるのか判断できずにいませんか?

☑️靴選びにおける常識を覆し、足への負担を最小限に抑えるソリューションを探していませんか?

☑️あなたのフットケア実践を次のレベルに引き上げるための、新たなインスピレーションやアイデアを探していませんか?

☑️足の健康を通じて全身のウェルビーイングを向上させるための、科学的根拠に基づいた実践的な知識を手に入れたいと考えていませんか?

このような悩みや問題を全て解決するために、「てくてく祭り」を企画しました。

 

あなたが「てくてく祭り」に参加すべき3つの理由

 

1.このイベントでは、歩くこと、靴の選び方、体のアライメントに関する最新の科学研究と実践的なアートを掘り下げます。理学療法士、医師、そして看護師らが、あなたにまったく新しい視点から歩き方を見直す機会を提供します。実践セッションでは、自分の感覚を研ぎ澄まし、より心地よい歩き方を体験し、日常生活に取り入れる方法を学びます。

2.「感覚で教える心地よい歩きのコツ」を含むワークショップでは、あなたは歩くことの科学とアートを直接体験し、自分の歩き方がもたらす全身への影響を深く理解することができます。さらに、このイベントを通じて、同じ関心を持つ専門家や参加者との貴重な交流の機会も得られます。

3.「てくてく祭り」への参加は、あなたのフットケアの知識を次のレベルへと引き上げ、より豊かな健康と幸福への道を開く第一歩です。あなたの日常と健康への新たな理解を求める旅は、ここから始まります。今こそ、私たちと一緒に、歩くことの真の価値を発見しましょう。

 

*歩き方の科学とアート
歩き方の科学とアートとは、効率的で健康的な歩行方法を理解し実践する科学的知識と、個々のスタイルや美しさを表現する歩行の芸術性を組み合わせた概念です。科学の側面では、身体の構造と機能に基づいて最適な歩き方を探求します。一方、アートの側面では、自己表現としての歩き方のスタイルやリズムに焦点を当てます。これら二つの側面を融合させることで、身体に優しく、かつ個性を反映した歩き方を実現することを目指さします。

 

研究会 詳細

主催 : 一般社団法人日本トータルフットマネジメント協会

協賛 : 株式会社佐鳴 / 株式会社マルト長谷川工作所 / 株式会社山忠

ランチョン協賛 : 医療法人真鶴会小倉第一病院

会期 : 2024年6月23日(日)10:30-16:30

会場 :コジマホールディングス 西区民文化センター
〒733-0013 広島県広島市西区横川新町6−1

アクセス : JR横川駅南口より約200m

開催方法 : 会場参加・オンデマンド配信

 

プログラム内容

「歩くこと、靴のこと、アライメントのこと「てくてく祭り」

教育講演
「感覚で教える心地よい歩きのコツ(理論編)」

座長:JTFA理事 / 埼玉県済生会川口総合病院 皮膚科医主任部長 / 皮膚科医 高山 かおる
講師:広島県立大学教授 / 理学療法士 長谷川 正哉

ランチョンセミナー
「足病変で歩き方はどう変わる?どう整える?」

座長:広島国際大学総合 リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 特任教授 / 医師 茂木 定之
講師:愛知淑徳大学健康医療科学部 教授 林 久恵
協賛:医療法人真鶴会小倉第一病院

演習
「感覚で教える心地よい歩きのコツ(実践編)」

座長:JTFA理事長 / 足の専門校SCHOOL OF PEDI校長 / フットケアスペシャリスト 桜井祐子
講師:動きのコツ研究所リハビリセンター 所長 / 理学療法士 生野 達也

私の地域のフットケア
座長:JTFA会長 / 足のナースクリニック 代表 / 皮膚・排泄ケア認定看護師 西田 壽代
講師:広島市立リハビリテーション病院 / 皮膚・排泄ケア認定看護師 倉本 美和
講師:医療法人好縁会 ふれあい訪問看護ステーション西条 / 看護師 山口 亜紀子
講師:あしすと(靴屋) 店主 / 理学療法士 相原 一輝

※プログラムは予告なしに変更になることがあります。

 

参加費

  • JTFA正会員価格 : 9,000円(税込)
  • 一般同時ご入会価格 : 14,000円(税込・年会費免除・入会金5,000円含む)
  • 一般価格 : 14,000円(税込)

※同時入会の方の価格には年会費(免除)・入会金(5,000円)が含まれています。
※JTFAにご入会をご希望の方は、こちらの同時ご入会のチケットをお申し込みいただきますと
お得にご入会いただけます。JTFAの会則など詳細につきましては、こちらのページをご参照ください。

 

参加のメリットは以下の通りです:

 

多角的な専門家陣:各分野のトップ専門家が講師として参加しており、参加者は多様な視点からの深い学びを得ることができる。これにより、フットケアの全体像をより広く深く理解することができます。

実践的な学び:理論だけでなく、実践的なスキルや知識も提供。専門家たちの実際の経験やケーススタディを元にした内容は、参加者が日常業務に即して活用することができます。

ネットワーキングの質:プログラムには業界内でのリーダーや意思決定者、さらには異分野の専門家も参加しているため、質の高いネットワーキングの機会が提供されます。これにより、ビジネスや研究の新しいチャンスを見つけることができるでしょう。

最新の情報とトレンド:業界や学界の最新の動向や研究結果を網羅的に提供することを重視しており、参加者は常に最先端の情報を得ることができます。

独自のカリキュラム:プログラムは他のセミナーや研修とは異なる独自のカリキュラムに基づいており、参加者には他では得られない価値や学びが提供されます。

 

あなたの足元から始まる全身の調和を手に入れましょう。

「てくてく祭り」では、専門家から最新のフットケア技術と知識を学び、感覚に基づく実践を通じて、心地よい歩き方を習得します。この一日が、あなた自身や患者様の足の健康をサポートし、専門性を高めるための転機となります。

実践セッションや演習では、直接体を動かしながら、新しい歩き方を学びます。これにより、日々を活動的で満足のいくものに変えることができます。さらに、同じ興味を持つ人々との交流からは、新たな友情と協力関係が芽生え、あなたのキャリアに新たな可能性をもたらします。

あなたの前には、現状維持か、または「てくてく祭り」で得た知識と経験を活かして、足の健康と専門性を向上させる新たな道があります。この決断が、あなたと周りの人々の幸福に直結しています。今すぐ「てくてく祭り」に参加し、あなたのフットケアの旅を次のレベルへと進めましょう。

第21回多業種フットケア研究会で、あなたのフットケアの知識とネットワークをさらに広げ、新しい未来を築いてみませんか?

今すぐ参加ボタンをクリックし、この特別な機会をお見逃しなく。

限られた席と時間。この大切なチャンスを掴むための行動を、今すぐに。

 

お申し込み

以下のボタンから申込みフォームへとお進みください。

 

キャンセル規定

お申し込み及びお振込み後のキャンセルには、誠に勝手ながら応じることができませんので、ご了承ください。

 

連絡事務局

(社)日本トータルフットマネジメント協会(JTFA)
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルディングアネックス6F